大宮教会のパイプオルガンをご紹介します。
主日礼拝や結婚式などで使用されることはもちろん、地域の方を招いたパイプオルガンコンサートも開催しています。
礼拝堂パイプオルガン

仕様:
| Manual 1 | |
| Rohrflöte | 8′ |
| Principal | 4′ |
| Manual 2 | |
| Gedeckt | 8′ |
| Koppelflöte | 4′ |
| Waldflote | 2′ |
| Quinte | 1 1’/3 |
| Regal | 8′ |
| Pedal | |
| Subbass | 16′ |
| Pommre | 4’ |
| Koppel | |
| Ⅱ/Ⅰ, Ⅱ/P, Ⅰ/P. |
1983年4月完成 カトリック鮫町教会設置(青森県八戸市)
2001年11月 日本基督教団大宮教会移設(埼玉県 さいたま市大宮区)
小礼拝堂パイプオルガン
2020年7月、小礼拝堂にもパイプオルガンが設置されました。
小礼拝堂を使用する際にはパイプオルガンを使用しています。

仕様:
| Manual | |
| 1. Gedeckt | 8′ |
| 2. Portunal | 4’ |
パイプオルガンコンサート
大宮教会では毎年秋にパイプオルガンコンサートを開催しています。
予告や詳細は、当ホームページや当教会のFacebookでご案内いたします。
